Qraphics Logo

Qraphics

RT-qPCRのグラフ生成・データ解析を、驚くほどシンプルに。

Qraphicsは、生データから論文レベルのグラフと本格的な統計解析結果を瞬時に生成する
すべての学生・研究者のためのアプリです。

Qraphicsアプリのスクリーンショット

主な機能

論文クオリティのグラフ作成

  • 論文・学会発表に最適なスタイル
  • PNG, PDF, SVGなど多様な形式で出力
  • グラフの配色や順序も自由自在

本格的な統計解析

  • Tukey法・Dunnett法に標準対応
  • p値を自動で算出し、有意差を表示
  • 面倒な検定の準備は一切不要

オフライン環境での動作

  • インターネット接続は一切不要
  • 機密性の高いデータもPC内で安全に処理
  • セキュリティを重視する研究環境に最適

主要5社・24ヶ国語に対応

  • 主要5社のqPCR機器データに対応
  • 24ヶ国語の表示切替が可能
  • 国際的な共同研究をスムーズに

論文クオリティのグラフ作成

研究室内の進捗報告から、学術論文や学会発表で求められる高度なグラフまで、あらゆるレベルの作成に対応しています。凡例やラベルの位置は自動で最適化され、研究成果をプロフェッショナルに演出します。さらに、グラフバーの順番や色、縦軸の最大値、グラフタイトルなどもシームレスに調整可能です。生成した画像はPNG、PDF、SVGなど多様な形式で出力でき、さまざまなニーズにお応えします。

Rを用いた手動でのグラフ作成方法についてはこちら
詳細なチュートリアルはこちら
論文クオリティのグラフ作成

本格的な統計解析

統計解析の面倒な準備や「どの検定を選ぶべきか」といった悩みは、もう必要ありません。生物学的反復(n=3)をご用意いただくだけで、分散分析(ANOVA)後のTukey検定やDunnett検定などの多重比較検定を自動で実行します。p値も瞬時に算出され、有意差(や*)はグラフ上に分かりやすく表示し、データの解釈を強力にサポートします。

手動での統計解析の方法についてはこちら
Tukeyの多重比較検定の原理と計算方法
Tukey検定の結果 Dunnett検定の結果

オフライン環境での動作

Qraphicsはインターネット接続は一切不要です。機密性が高く、外部に漏洩させたくない重要な研究データも、保護された環境で安全に処理・解析できます。セキュリティを重視する研究環境に最適です。

オフライン環境での動作

主要5社・24ヶ国語に対応

Thermo Fisher Scientific(Applied Biosystems)、Roche、Bio-Rad Laboratories、QIAGEN、Agilentの主要5社のqPCR機器の出力形式に標準対応しています。さらに、日本語や英語をはじめとする24カ国語での表示切り替えが可能なため、国境を越えた国際共同研究もスムーズに進められます。

多言語対応

価格設定

安心の買い切りタイプ

個人向けライセンス

学生・研究者の方に

¥3,000

  • 全ての機能が利用可能
  • 1ユーザーライセンス
  • 将来のアップデートも無料

研究室・法人向け

チームでのご利用に

合計金額から20%割引

個人向けライセンスの全機能に加えて:

  • 5人以上での利用が対象
お問い合わせください

今すぐQraphicsを始めよう

あなたの研究を、もっと効率的に。

複数購入相談・お問い合わせ

開発者からのメッセージ

開発者は、分子生物学を専門とする東京大学の修士課程に在籍する学生です。

常に時間に追われる研究の現場で、教授や仲間たちが複雑な生データを手作業で解析している姿を見てきました。また、統計解析に対する曖昧な認識が、時として研究の本質を見えにくくしている現状も目の当たりにしました。

「この非効率をなくし、誰もがもっと簡単かつ正確にデータを扱えるようにしたい」

そんな想いから、Qraphicsは生まれました。このアプリが、あなたの貴重な時間を生み出し、研究をさらに加速させる一助となることを心から願っています。

Takumi Omura, Shigemitsu Hemmi